海が大好きな管理人
はじめまして!サイト管理人のウミえもんです!
皆さんは海は好きですか?もちろん私は大好きです! 生命の誕生は海からだとか、地球の海の割合は7割だとか、そんなことはどうでもいい。
とにかく海が好き!
海に囲まれた日本という国では、私のような方も多いのではないでしょうか?
私たちは海から資源などの恩恵を受け、海を利用しています。
私たちと海との関係
私たちは海から恩恵を受けてますし、様々な方法で海を利用してます。
- 魚や海藻といった海の生き物を食べています
- 釣りやダイビングなどのマリンレジャーを楽しんでいます
- 海外からの物流には船を使用して海を越えています
海と人間は切っても切り離せない関係ですよね!
私自身も小さい頃は両親に連れられて海水浴に行き、海の楽しさを知りました。
その思い出があったからこそ、海に関することを学んでみたいと思い大学を決めました。
大学では水産学部に入学して、海に関する様々なことを勉強しました。
また友人の誘いで海釣り・ダイビングを始めました。
私の人生は海があってこそだと今でも思っています。
海に関する情報収集のしかた
さて、日本という国は海に囲まれてながらも海に面していない都道府県というものはあります。
栃木県,群馬県,埼玉県, 山梨県,長野県,岐阜県, 滋賀県,奈良県の合計8県です。
これらの県の出身の人の中には、大人になるまで海で遊んだことがない方もいるはずです。
私の知り合いにもいました(笑)
そういった人たちは初めて海に行く時は何を情報源にするか…今の時代はネットですよね!
海水浴場の場所はマップで、必要なものなどもネットサイトで情報が集まります。
X(旧Twitter)やInstagram、Youtube、個人ブログなど様々な情報源があります。便利な世の中です!
特にYoutubeなんて動画だから初心者もすごくわかりやすいですよね。 釣りやダイビング・サーフィン・SUPなどのマリンレジャーもそうです。 釣った魚種なども図鑑ではなくネットで調べられ、カメラでAIが判定してくれる世の中です。
私もわからないことはネットで調べます。
しかしながらネットだからこその弊害も...
ネットは情報の海
例えば釣りに関して調べようとした時…
「釣り 始め方」で検索しますよね。
では、どこで釣ればいいのか…
「○○県 釣場 ポイント」などと調べるでしょう。
実際に、始めてみて魚が釣れた時…魚の特徴などから…
「赤い魚 種類」などと検索すると思います。ここではカサゴが釣れたことにしましょうか。
そしていざ食べようと思った時…
「カサゴ 調理の仕方」と検索します。
とまあ、釣りひとつにしても初めてやる人は多くのことを調べます。
ちなみに私の場合は釣りを始めた時に友人が丁寧に教えてくれました(笑)
こういった時どうしても複数のサイトを見ないと欲しい情報が手に入らないことがあるんですよね。
海に関する情報をまとめたサイトを作りたい!
そう言うこともあって、私は今回このようなサイトの開設を始めました。
もちろん、より深く知りたいならその分野に特化したサイトを見るのがいいと思います。
サイトじゃなくて書籍やYoutbeとかでもいいと思います。
幅広い分野を学べる総合サイトのようなものができたらいいなと思います。
現時点では以下のことを記事として書いていけたらと考えています。
- 海の生き物(魚、海藻など日本人が食用としているものを中心に)
- 釣り、ダイビングなどのマリンレジャー(始め方や注意点など)
- 海に関する基礎知識(海の危ない部分や守っていかないといけない法律など)
- 便利グッズ(海で使える便利な道具や管理人おすすめの図鑑や書籍など)
- 水族館の紹介(陸にいながら海の生物を安全に観察できる癒しの場所。完全に管理人の趣味です…)
以上、よろしくお願いします!
コメント