【分類】
界 : 動物界 Animalia
門 : 節足動物門 Arthropoda
綱 : 顎脚綱 Maxillopoda
目 : 有柄目 Pedunculata
科 : ミョウガガイ科 Pollicipedidae Leach
属 : カメノテ属 Capitulum
種 : カメノテ Capitulum mitella
(Linnaeus, 1758)
【特徴】
大きさは3 – 4センチメートルが普通だが、7センチメートルに達する個体もいる。頭状部は殻板と呼ばれる大小の硬い殻が左右相称に並ぶ。このうちの先端側の4対は大きさはそれぞれに違うが、先端が尖った三角で、その外側にはより小さいものが環状に18-28個並ぶ。さらにそこから下に続く柄部の表面は、より細かな鱗状の鱗片が一面にある。
主要な殻は特に突出したものが3対あり、その中央よりのものが最大の長さを持つ。その前後の殻は幅の広いものと狭いものがあるため、最大のものは中央より偏って存在する。この部分に蔓脚のほとんどが収まるが、これは構造上は腹部に当たるので、幅広い殻の方向が前方に当たる。これらの殻を、前方から楯板・背板・峰板と言い、さらに楯板より前により小さな嘴板など、さらにいくつかの目立つ殻がある。
その見た目の形状が亀の手に似ていることからこの名が付けられた。
【生態】
北海道南西部からマレー諸島にまで分布する。潮間帯岩礁の割れ目に群生し、波によって運ばれてくる餌を蔓脚(まんきゃく)を広げて捕食する。蔓脚は紫色を帯びる。
雌雄同体。ただし普通は他個体と交尾する。矮雄は存在しない。
【食べ方】
以下の写真がカメノテノ中身となります。
上の蔓脚と呼ばれる部分は食べれません。下のピンク色の部分が可食部です。
①塩ゆで
シンプルに塩茹でしたカメノテを食べます。
カニやエビとは違う…だけどほんのり甘く美味しいです。
炒飯にして食べてみた。
②みそ汁
塩ゆでした後のゆで汁は出汁が出ているので、みそ汁にします。
完備などに比べれば控えめですが、甲殻類の風味が口の中に広がります。
なんとカメノテはネットでも販売されてます。ご興味のある方はぜひ。
コメント